レアメタルリサイクル事業
エマルションフローテクノロジーズのレアメタルリサイクル事業では、エマルションフロー技術を用いることで、リチウムイオン電池などに含まれるレアメタルを低コストで高純度に回収する技術を確立し、回収したレアメタルをハイテク産業に直接再利用できる「水平リサイクル」の実現を目指します。
限りあるレアメタル資源を
未来につなぐ
ハイテク産業に必要不可欠なレアメタル。
しかしその現状は輸入に頼らざるを得ないために
供給が不安定であり、ひとたび供給不足を生じれば、
世界の脱炭素社会の推進に甚大な影響を及ぼします。
特に、昨今のカーボンニュートラルの流れから、
電気自動車の普及に伴うレアメタルの不足が確実であり、
その安定的なレアメタル資源確保が課題となっています。
私たちは、革新的な溶媒抽出技術「エマルションフロー」で、
それらレアメタルの課題を解決します。
溶媒抽出法は、物質の分離・精製手法の一つであり、
互いに混じり合わない液相間における物質の分配を利用することで、
目的成分のみを選択的に抽出するための技術です。
エマルションフローは原子力機構で生まれた溶媒抽出法の一つであり、
液相どうしを「混ぜる」「置く」「分離する」の3工程を必要とする従来の溶媒抽出技術に対して、
「送液」のみの1工程で理想的な溶媒抽出を可能とする革新的手法です。
10倍の生産性
(1/10のダウンサイズ)
1/5 以下の
ランニングコスト
無臭で快適
安全な作業環境
IoT管理による
24時間の無人運転可能
高純度な元素の精製
(99.99%以上)
分離困難な元素の精製
(レアアース等)
高い油水分離能力
クリーンな排水の実現
金属リサイクル(レアメタル・貴金属)・金属精錬(レアメタル・貴金属)・ 化学・バイオ・食品
鈴木 裕士
代表取締役社長/CEO
鈴木 裕士
代表取締役社長/CEO
長縄 弘親
取締役/CTO
長縄 弘親
取締役/CTO
永野 哲志
プロセス開発グループリーダー
永野 哲志
プロセス開発グループリーダー
鈴木 英哉
Founder
鈴木 英哉
Founder
小正 瑞季
社外取締役
小正 瑞季
社外取締役
田中 学
監査役
田中 学
監査役
原 理
経営企画管理部長
原 理
経営企画管理部長
竹村 浩一
技術開発部長/プラント開発グループリーダー
竹村 浩一
技術開発部長/プラント開発グループリーダー
商号 | 株式会社エマルションフローテクノロジーズ |
---|---|
設立 | 令和3年4月5日 |
資本金 | 4550万円 |
本社所在地 | 茨城県那珂郡東海村大字白方2番地5 |
代表者 | 鈴木 裕士 |
事業内容 | ・エマルションフロー技術を活用したレアメタルリサイクル事業 ・エマルションフロー技術に関するトータルサポート事業 ・エマルションフロー技術に関する新規開発事業 |