株式会社エマルションフローテクノロジーズ

NEWS

コーポレイト

リチウムイオン電池のレアメタルリサイクルに向けて大平洋金属株式会社と共同研究開発契約を締結

株式会社エマルションフローテクノロジーズ(本社所在地:茨城県那珂郡東海村、代表取締役:鈴木裕士、以下当社)と大平洋金属株式会社(本店所在地:東京都千代田区、代表取締役:青山正幸、以下大平洋金属)は、リチウムイオン電池のレアメタルリサイクルの実現に向けて、エマルションフロー技術を活用したレアメタル抽出プロセスの開発に関する共同研究開発契約を締結いたしました。

昨今の電気自動車などの急速な普及により、リチウムイオン電池(LIB)に使用されるコバルトやニッケル、リチウムといったレアメタルは2025年頃より供給不足が顕在化すると言われています。また、レアメタルの需要増加に伴い、資源紛争、環境破壊、人権侵害といったレアメタルを取り巻く様々なリスクの高まりが懸念されており、リサイクルによるレアメタル資源の確保が世界的に望まれています。

当社は、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構が開発した溶媒抽出技術「エマルションフロー」を活用した事業を展開するレアメタルリサイクルベンチャー企業であり、2021年4月5日に設立されました。このエマルションフローは、従来の溶媒抽出技術と比較して、低コストで高効率に高純度な元素分離を可能にする革新的な技術であり、レアメタルを取り巻く様々な課題を解決すると期待されています。特に、EFTのレアメタルリサイクル事業では、このエマルションフローを活用することで、LIBに含まれるレアメタルを低コストで高純度に回収する技術を確立し、LIBから回収したレアメタルを再びLIBに利用する「水平リサイクル」の実現を目指しています。

この度当社は、エマルションフローを活用した廃LIBからのレアメタルリサイクル技術の開発を目指して、大平洋金属と共同研究開発契約を締結しました。当社と大平洋金属は、これまでに、エマルションフローによる溶媒抽出技術を活用したLIB材料向け原料の製造プロセスの開発を行ってきました。その結果、従来の溶媒抽出装置であるミキサーセトラーに比べて小規模かつ高効率な溶媒抽出プロセスの開発に成功するとともに、開発したエマルションフローによりLIB材料向け原料に要求される品質を高いレベルで達成できること、さらに、コスト面を含めて商業生産にも十分適用できる実用レベルにあることを確認してまいりました。そこで当社は、本共同研究開発において、これまでに共同で開発してきたエマルションフローによる溶媒抽出プロセスをLIBリサイクルに応用することにより、廃LIBからリチウム、ニッケル、コバルトといったレアメタルを高効率に抽出するプロセスの確立を目指します。

当社では、本共同研究開発を通じてLIBリサイクルのためのレアメタル抽出プロセスを早期に確立し、2026年までに商業生産規模のLIBリサイクルプラントの稼働を実現します。そして、レアメタル資源を取り巻く社会課題の解決に加え、レアメタルの地上資源を未来永劫使い続ける完全循環型社会の実現に貢献してまいります。

■エマルションフロー技術説明
溶媒抽出とは、物質の分離・精製手法の一つであり、互いに交じり合わない液相間における物質の分配を利用することで、目的成分のみを選択的に抽出するための技術です。従来の溶媒抽出技術では、液相どうしを「混ぜる」、「置く」、「分離する」の3工程を必要としますが、エマルションフローは「送液」のみで、これら3つの工程をすべて同時に行うことが可能な革新的技術です。そのため、エマルションフローは従来技術の10倍以上の生産能力を可能とし、ゆえに従来比1/10以下のダウンサイズに加え、ランニングコストの低減を実現できます。また、連続処理が可能な多段エマルションフローを用いれば、99.99%以上の高純度化が可能であり、従来技術のミキサーセトラーと比較して低コストで高効率にレアメタルの高純度精製が可能となります。

■大平洋金属概要
名称 大平洋金属株式会社
本店所在地 東京都千代田区大手町一丁目6番1号
代表者の役職・氏名 代表取締役社長 青山正幸
資本金 13,900百万円
設立年月日 1949年12月1日
公式サイト https://www.pacific-metals.co.jp/index.php

 

pagetop